[かぶ] Zenfone Zoom(ZX551ML)でこの2日間撮った写真をあげてみます。

*2023年(令和5年)10月1日からステルスマーケティングが景品表示法違反となる、所謂「ステマ規制」が施行されました。当ブログの方針についてはこのサイトについてをご参照ください。

*当ブログではGoogle Adsense、Amazonアソシエイト等アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。収益はこのブログの運営維持のために充てさせて頂きます。

[かぶ] Zenfone Zoom(ZX551ML)でこの2日間撮った写真をあげてみます。

シェアする

今日2月5日はASUSの新作スマートフォン、Zenfone Zoom(ZX551ML)の発売日です。第一弾としてひとまずプレミアムレザーカバーエディションが発売されましたので、早速手に入れた方もいるのではないかと思います。

今回はZenfone Zoomの魅力の一つでもあるカメラ機能について、この2日間で撮った写真を取り上げながらご紹介したいと思います。

私はカメラに関してはほとんど知識はありません。特に趣味というわけでもなく(もっとうまく撮れるようになれたらいいな、とは思いつつ)普通にスマホで写真を撮って、適当にSNSに上げたり、そのままPCやクラウドに保存する程度です。そのため構図等も考えたこともなければ、ましてカメラの専門用語についてはサッパリです。ただ、世の中そういう方も意外と多いのではないかと思いますし、そういうレベルの人がZoomを使ってどの程度撮れるのか、という参考としてお考え下さい。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo

カメラはほぼ初期設定のまま、画質を「ファイン」、解像度は「13M(4:3)」で撮ったものを、ブログ用に1280×960にリサイズのみしています。元の画像からリサイズしたものが、更にブログ上では縮小されて写っているのでかなり画質は落ちていると思います。写真をクリックすると元のサイズ(4160×3120)で見ることが出来ますので、参考までにご覧下さい。

2016年2月3日:武蔵小杉→二子玉川

この日は妻の実家関係の手続きで役所に行かなければならず、神奈川県川崎市の武蔵小杉、そして東京都世田谷区の二子玉川に行ってきました。本当はその後、上野の国立科学博物館に行く予定だったので、これはZoomを使うチャンス、と思ったのですが、結局役所関係が思った以上に時間がかかってしまい断念。

武蔵小杉にて。

武蔵小杉駅前は再開発が進み、いつの間にやら駅前に大きなビルがたくさん建っていました。妻の実家が武蔵中原にあったころはまだまだ再開発の前で本当に普通の素朴な街だったのですが、駅前だけ全く別の街のようです。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 01

天気が良かったので、思わずビルを見上げて一枚。今回ネットに上がった画像で結構意見というか感想が分かれていたのが空の色のようですね。ASUSの伝統的な青というか、特徴的な青というか。私は良く分からないのですが、とりあえずこの日は天気も良く、綺麗な青空でした。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 17

二子玉川にて。

その後、二子玉川の年金事務所に向かいます。駅前の二子玉川ライズの10階。

妻が手続きをしている間、時間がかなりあったので、ZoomでTwitterなどを眺めながら待っていたのですが、ふと腕元を眺めたところ、この日着けていたZenWatch 2(WI502Q)が綺麗だったので思わず一枚撮りました。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 02

他にも何枚か撮っているのですが、液晶部分に青空が映り込んでいるこの写真が綺麗な気がしたので、そのままTwitterInstagramにも上げました。特に転送等を考えずにそのまますぐに投稿できるのはスマホならではだと思います。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 18

あと、Twitterなどでは触れたのですが、腕元を撮るときに右手のみでスマホ(カメラ)を操作する必要があります。今までであれば少し不自然な持ち方をして片手で撮影をしなければならなかったのですが、Zoomの場合はシャッターボタンが独立しているので、いつも通りに撮ることが出来ます。また手ぶれ補正機能も付いているので、片手でプルプル震えながら撮っても安心です。小さな点ですが、意外と便利だな、と思いました。

手続きが終わって時間を見ると16時過ぎ。今日は朝から何も食べていなかったので、隣のビルの1階でたまたま見かけたお店に入ることにしました。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 03

お店の雰囲気がなかなか良かったので、思いついたところを何枚か撮りました。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 14

この後17時になると店内の照明が一段落とされてなかなか雰囲気は良かったです。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 04

この時間帯はPIZZAのセットがお得なように見えたので入ったのですが、PIZZAはまぁまぁ美味しかったものの、ドリンクが非常に微妙な味でしたので(妻がオーガニックのアイスティ、私がビールと、特に捻りのある飲み物ではないのですが)お店の名前は出さないことにします。雰囲気を楽しみたい方はどうぞ。

2016年2月4日:下北沢→京橋→新宿

翌日です。午前中に品川で用事があった妻と待ち合わせた後、京橋にあるギャラリーモーツァルトに行きました。

下北沢にて。

妻の用事の終わる時間に合わせて少し早めに家を出て、最近出来たばかりのカフェに入りました。

Frankie Melbourne Espresso
東京都世田谷区北沢2-12-15

最近お気に入りでよく通っているのですが、ただ今オープニングキャンペーンでSNSに投稿すると珈琲代が半額になるそうです。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 05

最近ここでラテをよくTwitterInstagramに上げているので、見たことがある方もいるかもしれませんが、他のカフェにはないなかなか濃厚なラテ(エスプレッソがベース)で気に入っています。もし下北沢に用事があるときには是非ひと息入れる場所の候補としてどうぞ。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 06

京橋にて。

妻と待ち合わせをして京橋にあるギャラリーモーツァルトに行きました。

前回、パレスチナに残る最後の織物工場で作られている伝統衣装の一つカフィーヤについて書きましたが、

[1166-201602] Last Keffiyeh by Amal Falestini(最後のパレスチナ製織物「ラスト・カフィーヤ」)

今回の企画展では、イラクの現代アートの絵画やパレスチナ刺繍のアクセサリーなども販売していました。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 07

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 15

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 16

今回の展示はイラク人画家Hani Dallah Aliの作品。テーマが「ナツメヤシと農婦」だそうです。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 09

こちらのナツメヤシの手漉き紙を使った作品はコンパクトで部屋に飾るのも良さそう。価格もそれ程高くないので、妻が興味を示していました。大きな作品になると価格もそれなりにしますが、それ以上に一般の家庭に飾るには余程他のインテリアとのバランスが取れないと妙に浮いてしまいそうだったので、お薦めはやはり小さい作品です。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 08

ギャラリー内は今回は撮影自由、SNSなどでもどんどん紹介して下さい、とのことでしたので、色々撮った中から。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 10

静かなギャラリーや展覧会(撮影自由の)で撮るとなると、もしかしたらZoomのシャッター音やフォーカス音はやはり気になるかもしれません。私の印象としては、Zenfone 2 Laserでだいぶシャッター音が大人しくなった(耳障りではなくなった)ので評価していたのですが、今回のZoomは2無印やその前のZenfone 5の時のような、「まったく考えていないのではないか」というような目立ったシャッター音です。最近では何処でも特に気にせずスマホやガラケーのシャッター音を響かせて撮影している方も結構いるので気にしすぎなのかもしれませんが、中には気になる人もいる、ということで。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 13

最近は展示されている作品だけでなく、その横の説明などもメモ代わりに撮っておく方が増えてきたのではないかと思います。そうした時に助かるのが、Zoomにある光学3倍ズームです。作品に近寄っても良いのですが、そうすると自分の影で撮れた写真が読みにくく、見にくくなってしまうことがあります。この写真でも右下に私の腕の影が少し残ってしまいましたが、これで1.6倍くらい。場所によってはもう少し近くで撮りたい、けれど影になってしまうし、、といった悩みがある時もとても効果的だと思いました。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 11

外に出て、目の前の交差点で銀座方面を向いて一枚。HDRがお薦めだよ、と表示されたので、HDRで撮っています。

新宿にて。

この日最後に、新宿駅東口にあるコニカミノルタプラザに行ってきました。

明後日7日まで特別企画展「Invitation for 南極ヒーリング~この地球の果てで~」と「宇宙から見たオーロラ展 2016」が開催されています。ここの企画展は比較的撮影自由の時があるので今回も撮れるかな、と思っていたのですが、入ってすぐ「今回の企画展は撮影禁止」の看板が。入り口の看板と宇宙服だけ撮影可とあったので、宇宙服だけ撮りました。

1167-201602_ZX551ML 2 Days Photo 12

これも近づきすぎるとヘルメットの部分に自分の姿がクッキリ写ってしまうので、少し離れた場所からズームで。確か2倍程度だったはず。

コニカミノルタプラザは若干分かりにくい場所(新宿高野ビル4F)にありますが、毎回興味深い企画展を開催しているので、新宿に用事がある際には是非立ち寄ってみて欲しいな、と思います。

この10日程使ってみて感じたこと。

良いカメラです。

私にとっては特に不満はありません(シャッター音除く。)これだけ撮れれば充分です。

ここ最近のブログの写真は、Zenfone Zoomが写っているものを除いてほぼこのZoomで撮っています。結局縮小させて、更にブログ上では小さくなるので、細かいところ見ればかなり粗くなってしまうんです。雰囲気だけでも伝われば私にとっては満足です。

ただ、実際に今Googleフォト上の4160×3120の元画像を見るとかなり綺麗なんですね。あとはZoom上で拡大させてみると、細かいところまで良く撮れています。jpgなので、これをあとはどう加工するか、という悩みはあるとは思いますが、便利な世の中になったなぁ、と年寄りみたいなことを思ってしまいます。

というのも数日前に妻が学生の頃(20年ほど前)に海外で撮った写真を見ていたのですが、昔は一般人はこのくらいのカメラで撮っていたんです。写ルンですとか。最近は写ルンですも進化したみたいですね。

ツールだけ考えれば一昔前のプロと同じような性能のカメラが手軽に入るようになってしまいました。誰でも、適当に撮ってもそれなりに撮れる。セミプロが多くなりました。違いはそれでお金が取れるか取れないか、くらいの実力の方も多くいると思います。

気軽に何処でも撮れて気軽に発信できることは、決して良いことばかりではないかもしれませんが、そういう世の中で、これだけ撮れるスマートフォンが普通に使えるというのは、本当に恵まれているなぁ、と改めて思いました。

今日から発売ですね。ネットにも少しずつレビューが上がってくるのを、既に使っている私もとても楽しみにしています。

ZenFone Zoom (ZX551ML) | Phone | ASUS 日本

「ZenFone Zoom」開封の儀!!【キャンペーン終了】

今回のASUSの当日のライブ映像がYouTubeでも見られますが、スペック面だけでなく、ケースのデザインや革を用いた理由などかなり充実しています。その辺り興味のある方は20分過ぎあたりから是非ご覧下さい。

Zenfone Zoom | ASUS ZenFone Shop

スポンサーリンク

2016年2月3日:武蔵小杉→二子玉川

武蔵小杉にて。

二子玉川にて。

2016年2月4日:下北沢→京橋→新宿

下北沢にて。

京橋にて。

新宿にて。

この10日程使ってみて感じたこと。

  • 2016年2月3日:武蔵小杉→二子玉川
  • 武蔵小杉にて。
  • 二子玉川にて。
  • 2016年2月4日:下北沢→京橋→新宿
  • 下北沢にて。
  • 京橋にて。
  • 新宿にて。
  • この10日程使ってみて感じたこと。